ネットワークスペシャリスト - SE娘の剣 -

ネットワークスペシャリストの試験対策サイト(by 左門至峰の株式会社エスエスコンサルティング)です。ネットワークスペシャリスト試験の 勉強方法、合格体験談、合格のコツ、過去問解説、基礎知識などの情報を掲載します。試験対策セミナー・研修も行っております。 ネットワークスペシャリスト試験対策・勉強なら左門至峰の最も詳しい過去問解説「ネスペ」シリーズ(技術評論社)で!!

4.レイヤ4(TCPとUDP)

レイヤ4のプロトコルとUDP

1.レイヤ4のプロトコル 1.レイヤ4のプロトコル 2.ポート番号 2.UDP(User Datagram Protocol) 1.UDP(User Datagram Protocol) 2.DNS(UDP)のフレーム 1.レイヤ4のプロトコル 1.レイヤ4のプロトコル レイヤ4のプロトコルには2種類があります。厳密には他…

TCP(Transmission Control Protocol)

1.TCP(Transmission Control Protocol) 2.TCPのヘッダフォーマット 3.3ウェイハンドシェイク 4.TCPのスライディングウィンドウ 5.HTTP(TCP)のフレーム 1.TCP(Transmission Control Protocol) TCPはTransmission Control Protocolとう名前のとおり、伝送…

UDP(User Datagram Protocol)

1.UDP(User Datagram Protocol) 2.DNS(UDP)のフレーム 1.UDP(User Datagram Protocol) ・コネクションレス型のプロトコル・TCPと比べて,1パケット毎に確認応答を行うことが無い,コネクションを確立するためのオーバヘッドが無い,再送制御をしない,…