ネットワークスペシャリスト - SE娘の剣 -

左門至峰によるネットワークスペシャリストの試験対策サイトです。勉強方法、合格体験談、合格のコツ、過去問解説、基礎知識などの紹介します。

9.5 メモ

Microsoft社のAzure

■MSのAzure・世界に54のリージョンを持つPaaSとIaaSのクラウドサービス。ちなみに、Azureではないが、MSはOffice365などのSaaSサービスも提供している。 https://azure.microsoft.com/ja-jp/・日本にも2か所(Japan East、Japan West)のデータセンターでが…

ネットワークの魅力

1.ベル 2.ライフパレットによる患者さんのコミュニティ 3.岩手県遠野市のねっと・ゆりかご 4.情報の大切さ、それを発信できるネットワークの大切さ 5.ネットワークの仕事 1.ベル でんわの発明、もともとは耳の不自由な人にことばを教える先生 耳の聞こえない…

ベストエフォート

ベストエフォート型とギャランティ型(帯域保証)があるが、ベストエフォートを直訳すると最善の努力である。「ん?」「どういう意味?」と思う人も多いかもしれないが、ベストエフォート100Mとは「最善の努力をすれば100Mの通信速度が可能」という意味である。

ネットワークの仕事

リクルート創業者の江副さんは著者の「リクルートのDNA」で次のように述べている。 「私はごく普通の才能しか持ち合わせていない。そのような私でも大きな仕事をしているのは、私が私自身の弱みを知り、自分の弱いところをカバーしてもらえる人とのネットワ…

Ethernet OAM

O(Operations)、A(Administration),M(Maintenance)を意味し、イーサネット網の運用・管理・保守を意味する。通常であればSNMPで監視と管理をするが、SNMPはUDPプロトコルであり、レイヤ3、4層で動作する。よって、イーサネットレベルの2層での監視がで…

グリーンデータセンター

べたな名前であるが、環境に配慮したデータセンターのことである。そのための工夫は以下である。 ・サーバの集約、サーバの仮想化 ・電力効率の良い装置(電源、空調)を使う。 ・太陽光による発電を行う ・空調、設備の配置などの工夫(風の流れをよくする…

データセンターの活用

メリットは以下が考えられる。◆1.安定した設備の提供 耐震設備、24時間とまらない電源、空調管理の徹底 BCPの観点から、とても重要である。◆2.セキュリティ◆3.運用管理費の低減 特に人件費の低減は大きい。 24時間の運用監視を行うには、人件費がかか…

センサネットワーク

senseとは”感じる”という意味で、感じ方がいい人がセンスがいい人ということになる。センサー(sensor)とは、”感じる装置”という意味になる。例えば、人感センサーの例として、人が入ると人の気配を察して自動的に電気をつける。温度センサーの例として、エ…

ホームネットワーク

ホームとは”家庭”を指すので、ホームネットワークとは家庭内LANのことである。これまでは、複数のパソコンでのファイル共有やプリンタの共有、、ひとつの回線を使って複数台からインターネットにアクセスすることが中心であった。今後は、さらなる接続が期待…

可視光通信

■そもそも可視光線とは?可視光線、赤外線、紫外線ともにすべて光である。その中で、目に見える波長のものが可視光線である。←短い 波長 長い→紫外線 可視光線 赤外線可視光線の中で、最も波長が短いものが紫であり、最も長いものは赤である。紫外線は紫の外…

IX(Internet Exchange point)

インターネットエクスチェンジ。インターネットのバックボーンと各ISPをつなぐもの。とはいえ、実態はL2やL3スイッチである。peeringdb.comにIXの情報が記載されています。IXの過半数が100G化に対応しているが、今はLANでも10G化しているところもある時代。…

マルチプレフィックス問題

マルチとは”複数”などの意味だろう。プレフィックスはIPv4でいうサブネットマスクを意味するが、この場合はセグメントと思えばよい。マルチプレフィックスは”複数のセグメント”という意味になり、簡単に言うと、複数のIPアドレスということになる。IPv6で複…

トリプルプレイ(Triple Play)

音声、データ、放送の3つNGNではこれらの3つを実現しようとしている。

NGN その2

NextGeneration(次世代)とうたっているが、そもそも何が次世代なのか。旧来との違いを含めて考える。NGNは国際的な機関であるITU-Tが標準化したもので、NTTが考えたわけではない。ただ、NGN=NTTのような雰囲気を作り出した戦略は見事ではないかと思う。NG…

NGN(Next Generation Network)

NGNとは NGNは、従来の電話網がもつ信頼性・安定性を確保しながら、IPネットワークの柔軟性・経済性を備えた、次世代の情報通信ネットワークです。(以下のサイトより引用 http://www.ntt-west.co.jp/ngn/) 従来のフレッツ系のサービスに比べて信頼性の向上…

FMC(Fixed Mobile Convergence)

fixedは固定電話を指し、Mobileは携帯電話を指す。Convergenceは融合を意味する。直訳は、固定電話と携帯電話の融合である。例えば、携帯電話を企業内のコードレス電話として利用し、外出時には同じ端末で携帯電話として利用する。総務省のページでは、次の4…

WAFS(Wide Area File Services)

ファイルサーバをWANに置く場合に、従来に比べて高速にファイル転送を行うための技術。WAFSのSはServicであるが、SaaSのようなサービスを表わしているのではなく、高速化する技術を指していると考えた方が良い。 Windowsのファイル共有のプロトコルはCIFS(C…

赤外線通信

電磁波は波長の長さによって、X線や光、電波などに分けられる。この中で、光は更に、波長によって紫外線、可視光線、赤外線に分けられる。可視光線以外は目に見えない。赤外線という言葉から、赤色の光線かと勘違いした人もいるかもしれないが、赤外線は目に…

電波と電磁波

電磁波とは、、、これは難しいんですが、電界と磁界によって発生する波。電界は電気、磁界は磁石。電磁波は波長によって大きく以下に分けられる。←短い 波長 長い→γ線、X線 光 電波光は別途記載したが、紫外線、可視光線、赤外線に分類される。X線はレントゲ…

電力線通信(PLC)

PLC(Power Line Communication)は、電源コンセントを通じて電力線にて通信を実現する技術。従来の低周波の帯域に加え、高周波を使った高速電力通信を研究している。H19年の技術士2次試験では、PLC(Power Line Communication)について説明するとともに、そ…

ユビキタスネットワーク(Ubiquitous Network)

ユビキタスという言葉の正確な定義は不明であるが、いつでも、どこでも利用できる的な意味がと考えている。総務省はのu-Japan政策において、「e」から「u」へというテーマで、以下の記述がある。 「u-Japanでは、これまでの有線中心のインフラ…

ユニファイドコミュニケーション(Unified Communication)

Unifiedは「統合された」という意味。電話、FAX、メール、映像などのコミュニケーションの統合を意味する。コンタクトセンタなどで、電話やFAX、メールなどの様々な問い合わせを統合して受け付けることや、社内会議をパソコンを活用して行い、Webカメラ、音…

センサネットワーク

センサーとは、我々が日頃から馴染みの深いセンサーのことであり、例えば、センサーによって反応する自動ドアなどである。センサーによるネットワークを作ってユビキタス社会を作ろうとする考えである。詳しくは総務省のサイトに書かれてある。 http://www.s…

ハンドオーバー

携帯電話において、移動中に基地局をスムーズに切り替えること。基地局が切り替わっても、通信は基本的にはとぎれない。よって、車で移動中でも電話がとぎれずに通話できる。なぜこれが可能かと言うと、そもそも携帯側では常に複数の基地局からの電波を受信…

ブラックホールルータ

フラグメント化されたパケットを破棄してしまうもの。パケットがブラックホールに吸い込まれていく様子から名前がつけられた。DFビットの件も合わせて詳しく調査したい。基本的に今のルータは、DFビットがあってもサーバにDFビットをなくすよう依頼したり、M…

冗長化と2重化の違い

冗長化と2重化の違いですか・・・3重化、4重化もすべて冗長化だと思うので、冗長化は、2重化を含む概念では?まあ、そう考えても間違ってはいません。たが、厳密にはそうとも言えません。たとえば、以下のようなループ構成の場合、二重化されてはいない。で…

回線計算に関する問題

回線計算に関する出題はある程度決まっている。反復練習が必要ですね。IPAが発表する応用情報のシラバスには以下の記載がある。 (6)回線に関する計算回線速度,データ量,転送時間の関係を理解し,与えられた回線速度,データ量,回線利用率からの転送時間…

RFC(Request for Comments)とIETF

インターネットの技術標準化団体IETF(Internet Engineering Task Force)が公表する技術仕様。通し番号をつけて公開されている。たとえばHTTP1.1はRFC2616 でフォーマットやシーケンスなどが細かく規定されている。・IETFに関して過去問(H25SC春午前2問8不…

ネットワーク OS

聞きなれない言葉であるが、シラバスにあったので掲載しておきます。出題されたとしても午前でしょう。応用情報のシラバスには以下の記載がある。(4)ネットワーク OSネットワーク管理や通信サービスの提供を専門に行うソフトウェアであるネットワークOSの…

通信設備

IDF(Intermediate Distribution Frame) MDF(Main Distribution Frame)